【ポイント特別還元対象商品】明石たこ たこめしの素(3合用)
お米と一緒に炊き込むだけ
明石海峡は、淡路島と明石市の間にある海峡で、潮の流れが速く、その主流部の最も潮の流れが速い部分は、淡路島側にあり、大潮の時などは、川のように潮が流れるのが見られます。
本品は、潮の流れが速い明石海峡及び周辺海域(瀬戸内海)で水揚げされる真だこを使用しています。潮の流れが速い明石海峡を生息地とする明石だこは、他海域のたこと比べ、流れの速い潮に流されまいと常にふんばっているので、しっかり踏ん張る筋肉がつきます。その筋肉こそが、たこのおいしさを決めるプリプリの歯ごたえを生み出します。そのプリプリのおいしさが全国に知れ渡り、たこといえば明石産が最高と言われる様になったのです。また、エサとするエビやカニが豊富にあることから、甘みが強くなるともいわれています。
そんな明石だこを使った、簡単に調理できる「本格たこめし」。大きめにカットした明石だこをお出汁でじっくり味付けして冷凍でお届けします。
「たこめしの素」を常温、または冷蔵庫で完全解凍し、3合のお米と一緒に炊き込むだけ。手軽に本格的な美味しいたこ飯ができあがります。
お茶碗によそった「たこめし」の上に三つ葉や、針ショウガを乗せるとグッとおもてなし感が増します。
炊き込んだご飯に滲み出た、たこの豊かな旨味は正に地元の味、またおにぎりやチャーハンにしても格別のおいしさ。
ショウガのみじん切りを少し混ぜて「たこめしの素」と一緒に炊き込んでも、サッパリした美味しいたこ飯が出来上がります。
炊きあがりのたこは柔らかく、お子様から年配の方まで幅広くお召し上がりいただけます。
いろいろな「たこめしの素」を試した結果、この「たこめしの素」が一番、とのお声もいただいています。
インフォメーション
原材料名 | 真だこ【瀬戸内海(水揚げ地・兵庫県)】、調味液【しょうゆ、発酵調味液、昆布エキス、だし(かつおだし、酵母エキス、食塩、アルコール、砂糖、いわしエキス)、砂糖】、食塩、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に大豆、小麦、さばを含む) |
---|---|
内容量 | 350g(蛸150g) |
賞味期限 | 製造日より6カ月 |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) |
備考 | 加熱してお召し上がりください。 |
アレルギー物質
特定原材料 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
お客様の声
しげぽん様 | 投稿日:2018年04月14日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
美味しかったです。
残ったので翌日、チャーハンにしたんですが とても美味しかったです! |
もりちゃん様 | 投稿日:2018年03月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
さめてもおいしく、食べきれない分は握って冷凍しました。
解凍してたべてもおいしかったです。 |
たまこ様 | 投稿日:2018年01月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お正月に実家でみんなでいただきました。好評でした。
海苔と一緒に食べると一段とおいしいですね。 |