【愛媛県・大三島】島みかんスパークリング3種セット
島育ちの柑橘の珍しい醸造酒「島みかん スパークリング」3本セット
大三島みんなのワイナリーでは、大三島産の原材料を使ったワイン造りをしていくことで、より多くの方に大三島の魅力を広めていきます。
島の柑橘を、ワインと同じ製法で醸造する「島みかん」シリーズは、皮ごと絞った果汁を醗酵させた後、瓶内で炭酸ガスを閉じ込める瓶内 2次発酵で仕上げた、微発泡スパークリングです。
亜硫酸(酸化防止剤)は全ての工程で添加せずに仕上げています。
柑橘の種類違いで異なる味わいをお楽しみいただける3本セットです。
【商品内容】
「うんしゅうスパークリング」
「花澤伊予柑スパークリング ‘NATURE’」
「伊予柑ネーブルスパークリング」、「タロッコ伊予柑スパークリング」、「でこポンスパークリング」のいずれか
【おすすめのお召し上がり方】
ラム肉のジンギスカン、ヤギのチーズ、エスニック料理、など癖の強いお料理にも高相性。
レモンを絞って食べるフリットや唐揚げなどにもよく合います。
【注意事項】
・ワインの旨味や香りを残す為、粗目でのフィルターろ過をしております。ワインに濁りや澱・酒石酸の沈殿がある場合がありますが、健康に影響を及ぼすものではございません。
・発泡性なので、開栓時は吹きこぼれる可能性があります。縦にして良く冷やしてから開栓してください。保管は 20℃以上にならない様 15℃前後の冷暗所に保存してください。

株式会社大三島みんなのワイナリー
本州と四国を結ぶしまなみ海道の中央に位置する大三島は、みかん畑に覆われた美しい島です。
しかし、少子高齢化によって、主要な産業であるみかんの栽培を放棄する農家も年々増えており、このままでは島の経済が破綻しかねない状況に陥りつつあります。
そこで私達は、栽培放棄されたみかん畑を借り受け、醸造用のぶどうの栽培に切り替え、大三島で初のワイナリーをつくることを決意しました。
大三島の美しい風土に見合うワインの製造には大きな夢が膨らみます。また、ワインを通じて、都会の人々と島の人々を結びつける役割を果たすことも可能です。
私たちは、手作りでこの事業をゼロからスタートし、島を活性化し、生まれ変わらせたいという強い思いを抱いています。
大山祇神社参道にある大三島みんなの家がワイン販売所兼事務所です。
大三島みんなの家 ワイン販売所
営業時間 10時-16時(月曜定休)
〒794-1304
愛媛県今治市大三島町宮浦5562番地
TEL&FAX: 0897-72-9377
インフォメーション 共通
品目 | 果実酒(発泡性) |
---|---|
原材料名 | みかん(大三島産)、糖類 |
サービス | 短冊熨斗(名入れなし)、専用ギフト箱入り |
製造者 | 株式会社大三島みんなのワイナリー |
製造場 | 株式会社大三島みんなのワイナリー醸造所 |
内容量 | 375ml×3本 |
アルコール分 | 6.5% |
備考 | 発送温度帯:4~10月はクール冷蔵便、11~3月は通常便 |
【飲み物】【お酒・ビール】
瀬戸内ならではの恵みを凝縮した商品です。少し贅沢な一時を味わい、日々を豊かにします。
人気商品ランキング
RANKING
新着商品
NEW ITEMS