
【広島県 | 堀口海産】 似島牡蠣 むき身 500g 殻付き10個セット
【産地直送・同梱不可】
生ものですので、お届け地域によりご希望の配送日時にご対応が難しいことがございます。何卒ご了承ください。

「似島牡蠣」は産地直送でお送りいたしますので、他の商品と同梱することができません。品質保持のため、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
海から上がったそのままの味。牡蠣本来の甘みと旨味が凝縮
牡蠣の本場、広島県。
中でも、似島近海では品質の高い牡蠣が取れることで知られています。
その似島で牡蠣の生産を始めて40年以上の歴史を誇る堀口海産「堀口のかき」より、むき身 500g 殻付き10個のセットにしてお届けいたします。
『堀口のかき』の生産地である似島は、太田川河口の沖合に位置するため「かき」にとって必要な栄養分が川によって運ばれています。
栄養たっぷりな似島近海で育った「かき」を、弊社独自の紫外線流水殺菌・マイクロバブル発生装置で浄化しています。
浄化した牡蠣は打ち子さんが1個ずつ丁寧に貝柱を切り、殻を開けて牡蠣を取り出し、むき身にします。むき身になった牡蠣は滅菌海水や清浄海水でよく洗います。そうして、高品質の「かき」だけをその日のうちにクール便で発送します。 安全・安心で栄養豊富な美味しい牡蠣をお召し上がり下さい。
牡蠣が苦手なお子様でも、美味しく食べられます
一般的に、牡蠣は消毒の為に塩素殺菌されます。夏のプールの殺菌方法と同じあの塩素です。塩素殺菌は、安価・簡単にできるというメリットがありますが、牡蠣に独特の生臭さを残してしまいます(皆さん記憶にあるあの牡蠣独特の匂い・・)。
堀口のかきは、独自の紫外線流水殺菌とマイクロバブル装置を用いることにより、牡蠣独特の嫌な匂いが全くなく、他社とひと味もふた味も違う味です。これが堀口のかきの最大の特徴です!
「ザ・広島ブランド 味わいの一品」認定品
「ザ・広島ブランド 味わいの一品」とは広島市が広島ならではの魅力ある食の特産品を認定し知名度を高め消費拡大を目的とした制度です。


自然豊かな広島湾・似島で生まれ育った郷土愛が
「牡蠣づくり」のはじまりでした。

広島湾に浮かぶ周囲16kmの似島(にのしま)。その美しい稜線は、富士山に似ていることから「安芸小富士(あきこふじ)」とも呼ばれ似島の由来になっています。

「堀口のかき」の生産地である似島は、広島湾の中ほどに浮かぶ周囲16km程の小さな島です。この島は、太田川河口の沖合に位置するため「かき」にとって必要な栄養分が川によって運ばれるという、理想的な環境となっています。緑豊かな山と穏やかな蒼い海。四季折々の自然が残る瀬戸内の自然のなかで、450年もの昔から受け継がれてきた「牡蠣づくり」の歴史を絶やすことなく「美味しく、安心、安全」な牡蠣の生産に努めています。
インフォメーション
名称 | 生かき(生食用) |
---|---|
原材料名 | 広島県産かき |
内容量 | むき身500g袋入×1袋・から付10個 |
消費期限 | 発送日から4日 |
保存方法 | 冷蔵・10℃以下で保存 |
生産者 | 堀口海産株式会社 |