
お客様の声
メキシカンタコス様 | 投稿日:2020年05月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
およそ3万個に1個、生卵を食べるとお腹をこわす事
から、卵の消費期限が、出来たときいています。 そういう事を知っている方々が、作っているので、 とても美味しくいただきました。 |
はるちゃん様 | 投稿日:2019年09月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
いつも丁寧な梱包で割れも無く、黄身の味も濃くて美味しくいただいてます。
|
トシ坊様 | 投稿日:2019年06月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
丹精を込めて育てたタマゴだけあって激ウマでした。目玉焼きとラーメンのトッピングで頂いたのですが本来であれば生食用のSサイズなのでユッケで食べるのが正解だと思います。ただ気になったのは『通常便』で商品が届いたことです。私の考えではタマゴは冷蔵保存という認識がありますので前日に採取された物であっても食中毒の危険がないのかと不安になったので星マイナス一つの評価になりました。
|
北坂養鶏場のたまご もみじ10個
生で味わっていただきたい、純国産鶏卵「もみじ」
「もみじ」は、純国産鶏で同名の鶏品種「もみじ」が産むたまご。
「もみじ」は、たまごらしさをひときわ引き出すたまごです。あじわい豊かな黄身の際立ちが素晴らしく、是非とも生でその美味しさを味わっていただきたい北坂養鶏場 自信の生食用たまご。
すき焼きに。卵かけご飯に。丼のとじ卵にお使いください。
たまごらしい深い味わい、黄身の濃厚さが違います。
北坂養鶏場
播磨灘を眼前に見下ろす緑豊かな風景、美しい空気が吹き込む大地に北坂養鶏場があります。
良いたまごは、良い鶏から
あたりまえのことを大切にしたいという想いのもと、「いいたまごは、いい親鳥から」と考えています。
そして、日本在来の鶏を、餌と水にこだわり、まだたまごを産まないひよこの時期から大切に育てています。
開放型鶏舎のクリーンな環境
瀬戸内海から吹き込む澄んだ空気を大型ファンで開放型鶏舎に取り込んでおり、鶏舎は常に清潔に保たれています。水もエサも、鶏が食べたい時に食べられるよう管理調整しています。
飼料は日々研究を重ねています。
日本の知恵に学び、腸を整え病原菌への抵抗力を高める発酵飼料を使用しています。また季節によっては、淡路島の海産物を与え、ミネラル分も充分に摂らせています。
純国産鶏
北坂養鶏場の鶏は、祖先が全て日本の鶏の「純国産鶏」です。純国産鶏は日本に6%しかいません。日本の食には日本のたまごをつかってほしい、そう願っています。
インフォメーション
名称 | 鶏卵(生食用) |
---|---|
原産地 | 淡路島 |
選別包装者 | 北坂養鶏場 所在地:兵庫県淡路市育波2442 |
賞味期限 | 2週間 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
使用方法 | 生食の場合は、賞味期限内に使用し、賞味期限経過後および殻にヒビの入った卵を飲食に供する際はなるべく早めに、十分加熱調理してお召し上がりください。 |
備考 |
アレルギー物質
特定原材料 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
お客様の声
メキシカンタコス様 | 投稿日:2020年05月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
およそ3万個に1個、生卵を食べるとお腹をこわす事
から、卵の消費期限が、出来たときいています。 そういう事を知っている方々が、作っているので、 とても美味しくいただきました。 |
はるちゃん様 | 投稿日:2019年09月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
いつも丁寧な梱包で割れも無く、黄身の味も濃くて美味しくいただいてます。
|
トシ坊様 | 投稿日:2019年06月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
丹精を込めて育てたタマゴだけあって激ウマでした。目玉焼きとラーメンのトッピングで頂いたのですが本来であれば生食用のSサイズなのでユッケで食べるのが正解だと思います。ただ気になったのは『通常便』で商品が届いたことです。私の考えではタマゴは冷蔵保存という認識がありますので前日に採取された物であっても食中毒の危険がないのかと不安になったので星マイナス一つの評価になりました。
|