お客様の声
としちゃん様 | 投稿日:2020年01月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
通販なのに風味豊かで、専門店で飲むひれ酒に遜色ない。晩酌が楽しみで、毎日早く帰宅しています。
|
坂田良和様 | 投稿日:2019年04月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
サイズも大きめなので一枚で一合の酒には十分で、味も香りも満足の行くフグヒレです。丁寧なご対応と包装ですので良かったです。時期的なものか、賞味期限が7月と意外と短いのでジプロックに入れて冷凍庫で保存してます。
|
虹パパ様 | 投稿日:2019年01月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
サイズも大きく、しっかりと出汁も出て良かったです。
お店からのコメント |
ひれ酒用 淡路島産とらふぐひれ
奥深い香りのふぐのヒレ酒に。
鳴門海峡から程近い 福良港の沖合いではふぐの養殖が盛んに行われています。
その日本一潮の流れが速い鳴門海峡を見渡す、美しい漁場で育ったとらふぐのヒレです。
こんがり遠火で軽く焦げ目のつく程度にあぶったひれを熱燗に入れ
蓋をして1~2分たったところで飲み頃です。
≪ふぐひれ酒の作り方≫
◆材料と道具
ふぐひれ | 1~2枚 |
---|---|
日本酒 ※本醸酒の方が良い | 1合(180ml) |
蓋付の湯呑 ※なければ急須等でも良いと思います | 1個 |
◆調理
1 | 「ふぐひれ」を表面がきつね色になるまで焼きます ※家庭用オーブントースターやフライパンで焼くと簡単です ※フライパンで焼くときは蓋をしないでください |
---|---|
2 | 日本酒は普通に飲まれる温度40℃前後とは異なり、70~80℃と極熱燗にしてください。 (蓋付湯呑or急須) |
3 | 手順1で焼いたふぐひれを「温かい内」に熱燗にいれて、約2分間蒸らしてください。 |
4 | 2分で出来上がりです。 |
◆ポイント
日本酒のアルコールがキツイのが苦手な方は、湯呑の蓋を開けた後に、ライターやマッチ等で火をつけて、アルコールを飛ばしていただきますと、ふぐのひれ酒の風味のみ味わうことが出来ます。
トラフグの養殖場―――複雑に入り組んだ淡路島・福良港の風景
インフォメーション
名称 | とらふぐヒレ |
---|---|
原材料名 | トラフグ(淡路島産) |
内容量 | 10枚 |
賞味期限 | 3ヶ月 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温にて保存してください。 |
備考 |
お客様の声
としちゃん様 | 投稿日:2020年01月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
通販なのに風味豊かで、専門店で飲むひれ酒に遜色ない。晩酌が楽しみで、毎日早く帰宅しています。
|
坂田良和様 | 投稿日:2019年04月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
サイズも大きめなので一枚で一合の酒には十分で、味も香りも満足の行くフグヒレです。丁寧なご対応と包装ですので良かったです。時期的なものか、賞味期限が7月と意外と短いのでジプロックに入れて冷凍庫で保存してます。
お店からのコメント |
虹パパ様 | 投稿日:2019年01月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
サイズも大きく、しっかりと出汁も出て良かったです。
お店からのコメント |
お店からのコメント