【徳島県産鳴門金時芋100%使用】鳴門金時パイ
さくっとした生地に包まれた、鳴門金時100%の芋あん。
ホクホクの鳴門金時芋を丁寧に練り上げて、自然な甘みの鳴門金時芋を優しい甘さの餡に仕立て、パイ生地で包んだ、しっとり優しい味わいのパイ。
少しオーブンで温めると、よりいっそうマーガリンと餡の香が引き立ちます。
まるい形の一口サイズのパイです。
金時芋の美味しさを生かした、ほんのりとした甘さが魅力の品です。
徳島県の鳴門金時芋使用
「鳴門金時」は、徳島県鳴門市大毛島が発祥と言われています。
中身が黄金色をしている芋を金時(きんとき)芋と呼んでいたことから、「鳴門金時」と名づけられました。
見た目も鮮やかな黄金色の鳴門金時は、栗のようにホクホクとした食感と、糖度が高めなのが特徴で、菓子の材料にも重宝されています。
徳島県の温暖で降雨量が少ない気候と、海のミネラルをたっぷりと含んだ砂地で育てられているのが味の秘密で、好立地から生まれた鳴門金時は、さつまいものトップブランドとして人気があります。
インフォメーション
名称 | 焼菓子 |
---|---|
原材料名 | 砂糖、さつまいも(なると金時)、小麦粉、マーガリン、手芒豆、鶏卵、還元水飴、ショートニング、水飴、食塩、植物油脂、みりん、脱脂粉乳、麦芽エキス、乳化剤、ソルビット、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、酒精、酵素、調味料(アミノ酸)、酸味料、(原材料の一部に大豆を含む) |
内容量 | 6個 |
賞味期限 | 1ヵ月 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、涼しい所にて保存 |
製造者 | 株式会社ハレルヤ |
備考 |
アレルギー物質
特定原材料 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
お客様の声
R様 | 投稿日:2018年12月31日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
美味しかった
|
あむちゃ様 | 投稿日:2018年01月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
芋あんに対し、パイ生地がちょっと厚いというか硬いなぁと感じました。
もう少し、柔らかめのパイ生地のほうが好みです。 |
Yumi様 | 投稿日:2017年12月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
美味しいし、優しい味で子供にも。
量が少なめなので、ちょっと高く感じたかな。 |