お客様の声
atomママ様 | 投稿日:2020年04月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めての買い物でしたが、美味しかったです!
玉ねぎたっぷりで、このお味噌汁だけでもお腹が膨れるくらいです(^o^) |
植田様 | 投稿日:2017年12月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
もう少し甘みが欲しいです。
|
淡路島産玉ねぎと鳴門産わかめ かわばたみその『フリーズドライ 玉ねぎみそ汁5個入り』
淡路島産玉ねぎと鳴門産わかめを使ったかわばたみそのお手軽お味噌汁
かわばたの味噌を、もっと手軽に、もっと身近に、味わってほしい。
その願いから、フリーズドライのお味噌汁を作りました。
淡路島の名産である玉ねぎと徳島の鳴門で採れたワカメを使ったフリーズドライ味噌汁です。淡路島の甘い玉ねぎの香りと歯ごたえ、ワカメの噛み応えとこうじの味を活かした中辛のお味噌。お土産に人気の逸品です。
いつもの食卓や、お弁当のお供、小腹が空いたときのお夜食に。
こだわりの淡路島産の素材
淡路島産玉ねぎ、鳴門産わかめ、うすあげ、ねぎと
国内産の材料だけで作っています。
お味噌ももちろんかわばたの無添加味噌。
淡路島産玉ねぎ100%使用
淡路島の自然の恵みをたっぷり凝縮して甘みが強い玉ねぎです。
淡路島産玉ねぎの特徴は、ソテー時の「全糖含有量」が多く、辛味を示す「ピルビン酸含量」が少ないことです。
コシの強い鳴門産わかめ
潮流の激しい鳴門海峡で育った「肉厚」で「コシ」のある鳴門わかめは、日本一の逸品として高い評価を得ております。
玉ねぎのほのかな甘み、わかめの香り、かわばたみそのコクとほっとする味わいが
お湯をそそぐだけで手軽にお楽しみいただけます。
創業180年の老舗「かわばたみそ」が作る手作り味噌
気候の良い瀬戸内海に浮かぶ風光明媚な淡路島で「かわばたみそ」は180年の歴史を持つ老舗です。
従業員11名の小さな会社ですが、国産大豆を始めこだわりの原料と昔ながらの手作り製法を守り続けています。
保存料、着色料不使用
保存料や着色料などの添加物を一切使用しておりません。
お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけます。
180年作り続けている純白のこうじ
米麹は味噌屋の命。こうじが綺麗に出来なければどんなに良い大豆を使おうと良い塩を使おうと良いお味噌は出来ません。
その時々のお米によって良い麹を作るための必要な温度、湿度、蒸し加減が違います。
昔ながらの製法で室葢(もろぶた)で米麹を精製しています。温度調整や水分調整を行い麹菌が活発に繁殖する温度と湿度で作った米麹はお味噌作りにもっとも最適です。
昔ながらの製法に改良を積み重ねて出来上がったこうじは、ふんわりしっとり。
まるで雪が降ったあとみたいに全体に酵母菌が行き渡っています。
おいしいお味噌はおいしいこうじから。
こうじの味を活かしたなつかしい味の『かわばたみそ』です。
インフォメーション
名称 | 即席味噌汁 |
---|---|
原材料名 | 味噌、たまねぎ、ねぎ、油揚げ、かつお昆布だし、わかめ、酸化防止剤(ビタミンE)、増粘多糖類、(原材料の一部に大豆を含む) |
内容量 | 9.2g×5 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
保存方法 | 高温多湿の所を避けて保存してください |
備考 |
お客様の声
atomママ様 | 投稿日:2020年04月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めての買い物でしたが、美味しかったです!
玉ねぎたっぷりで、このお味噌汁だけでもお腹が膨れるくらいです(^o^) |
植田様 | 投稿日:2017年12月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
もう少し甘みが欲しいです。
|