【広島県|馬上酒造場】大號令(大号令)純米大吟醸 720ml
広島県・熊野町、幻の銘酒
馬上酒造場『大號令』槽搾り(だいごうれい・ふなしぼり)
広島県の銘酒「大號令」は、明治26年創業の酒蔵「馬上酒造場」で、古き良き伝統の技を守って醸される純米大吟醸です。生産数が非常に少なく、ほぼ地元で消費されてしまうので県外に出ることが殆どありません。
馬上酒造場は2022年より新杜氏を迎え株式会社 馬上酒造として新たにスタートをしました。
杜氏の渾身の造りが醸したフルーティな穏やかな香り、口当たり良くスッと喉に通り、米の滋味は奥深く、優しい余韻が幸福感を誘います。広島県熊野町の人だけが知っている美酒、通信販売初登場です!
土地と人の手が作る、蔵の味。
広島県産の米を使用、麹は買わず、自家生産の麹にこだわります。
一切の添加物を加えず、米と米麹と水だけを原料に自然の冷気に任せて低温で醸造しています。
酒の味を決める「水」は、深層ボーリングでくみ上げた土地の地下水。
日清戦争の折の「広島大本営」そして「王政復古の大号令」にちなみ「大號令」の名を冠しました。ラベル文字の揮毫は、昭和三筆の一人、書家・手島右卿(てしま ゆうけい)氏によるものです。
醪(もろみ)を酒袋に入れ、1日がかりでゆっくり搾る「槽搾り(ふなしぼり)」のお酒です。
そのまま冷たく冷やすか常温でお召し上がりください。
インフォメーション
名称 | 日本酒 |
---|---|
原材料名 | 米(国産)、米麹(国産米) |
アルコール分 | 15度 |
日本酒度 | ±0 |
精米歩合 | 山田錦精白40% |
使用割合 | 山田錦100% |
内容量 | 720ml |
サービス | 熨斗対応(ご注文時にご連絡ください) |
醸造元 | 株式会社 馬上酒造 |
【飲み物】【お酒・ビール】
瀬戸内ならではの恵みを凝縮した商品です。少し贅沢な一時を味わい、日々を豊かにします。
人気商品ランキング
RANKING
新着商品
NEW ITEMS