【冷凍】【通販|鱧(はも)】活け鱧 湯引き&上身2人前【淡路島産】
セット内容:活け鱧 {湯引き&上身 各100g(湯引き前120g 10~11貫)}、 梅肉 1個
透き通るような白い身の“淡路島産鱧” ホロリとほどける食感と、口に広がる極上のうまみを堪能
古くから関西の夏の風物詩として親しまれてきた鱧。なかでも潮流が速い淡路島近海で獲れる鱧は、京都祇園の料亭にも届けられる最高級のもの。丁寧に骨切りした透き通るような白い身は、口の中でホロリとほどけ旨味が広がる極上の味わい。傷つけないよう一匹ずつ手釣りし、ご注文後にさばいて冷凍便でお届けいたします。
簡単にお召し上がりいただけます
脂がのった鱧の骨切り済みの上身をプロの技術で加工しお届けするため、簡単にお召し上がりいただけます。ご家庭でお手軽に淡路島の旬の味覚をお楽しみいただく事が出来ます。
※上身は生なので、天ぷら・フライ・お鍋など加熱してお召し上がりください。
淡路島の鱧
身を傷つけないように、一匹ずつ丁寧に釣り上げられる鱧。
日本一の鱧は淡路島にあり。
潮流が速く、エサとなる甲殻類や魚が豊富な淡路島近海で育った鱧は、丸々と肥えて脂がのっているのが特長です。
生命力の強い鱧、名前の由来は「食む」からとも言われ、噛
祇園祭の代名詞
鱧は京都の祇園祭、大阪の天神祭になくてはならない食材で、古くから関西の夏の風物詩として親しまれてきました。生命力が強い鱧は、交通手段のない時代の夏場も淡路島から京都へ生きたまま運ぶことができたから。
釣りあげた鱧は、2~3日いけすで餌をはかせることで、ぬめりと臭みを取ります。
素早く丁寧に。加工は鮮度が命。
水揚げした鱧は、広々としたいけすで3日ほど養生。ストレスを取り去った状態で活け締めにします。
鱧は小骨が多いので、「骨切り」が必要です。
鮮度が命とあって、加工もスピード第一。味を左右する骨切りにも細心の注意を払って、速く、丁寧に仕上げていきます。細かく一定の間隔で包丁を入れていく様は実に見事です。
夏に「フーフー」しながら食べる「鱧すき」は格別の美味しさです。
湯引きで、天ぷらで、鱧すきで
あふれる滋味を堪能。
さかなへんに「豊」と書くように、鱧は煮ても、焼いても、揚げてもおいしい魚です。
特におすすめの食べ方は「鱧すき」です。スタミナの付く漁師料理が発展したもので、淡路島では地元産の玉ねぎと一緒に楽しむのが定番です。産卵を終えてさらに脂ののる秋の鱧も、二番鱧、名残鱧と呼ばれ、格別の味わいです。
一度食べると、必ずもう一度たべたくなるという淡路島の鱧を、是非召し上がれ。

代表の前田竹司さんは20年間漁業に携わり、 魚のうま味を知りつくしてきた元漁師さんです。
ノウハウが何もないところから「淡路島3年とらふぐ」の飼育をはじめ、 何年も何年も失敗しながら、手探りで養殖法を確立していき、 天然ものに勝るとも劣らない品質のふぐを育てたまさにパイオニア。
こだわりの「しわら干し」でつくる”漁師さんの一夜干し”シリーズでは、ふぐのほかにたこやあじ、食べやすい骨なしなどがあります。
淡路島の中でもおいしい海の幸がはいってくる福良港。
そこで獲れる鱧をぜひお召し上がりください。
インフォメーション(活け鱧 湯引き 2人前)
名称 | 活け鱧 湯引き 2人前 |
---|---|
原材料名 | 活け鱧(骨切り済み上身)、 梅肉[梅肉、発酵調味料、食塩、還元水飴、野菜色素、香料、(原材料の一部に米を含む)] |
内容量 | 活け鱧 骨切り済み上身 100g×2 (湯引き前120g 10~11貫) 梅肉 1袋 |
消費期限 | 冷凍保存1か月 |
保存方法 | 要冷凍 |
販売者 | 前拓水産株式会社 |
備考 | 天然もののため、悪天候・不漁等によりお届け出来ない場合がございます。あらかじめご了承下さい。 本商品は、エビを含む商品と共通の設備を使用しております。 |
アレルギー物質
特定原材料 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
人気商品ランキング
RANKING
新着商品
NEW ITEMS