累計販売数300万個!年間販売数96万個!
広島・瀬戸田レモンを使ったレモンケーキ「島ごころ」
広島・瀬戸田を愛する心から生まれた 瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」
「瀬戸田産レモンとお菓子の力で元気にしたい!」との想いで来る日も来る日もレモンのことばかり考えているオーナーパティシエ、奥本隆三氏。

広島県瀬戸田町は日本一のレモンの産地で、国産レモンの28パーセント(平成21年度)が生産されています。柑橘栽培に適した温暖な生口島で100年以上受け継がれてきたレモン栽培と瀬戸田生まれのパティシエが神戸で学んだケーキ作りの技術。作り手の思いが揃って生まれた瀬戸田レモンケーキ島ごころは年間に96万個が製造されています。従来のレモンケーキは、果汁を生地に練り込んでホワイトチョコレートでコーティングされていましたが、パティシエが目指したのは、レモンの酸味ではなく香りを楽しむレモンケーキ。レモンという素材を知り尽くした瀬戸田のパティシエだから作れるレモンケーキです。
香りの秘密はレモンの果皮で作ったジャム
機械では表現できない「歯ごたえ」「食感」「香り」。特徴となっているレモンの香りの秘密は、生地に練りこむ特製のレモンジャムです。レモンジャムはレモンの香り成分・リモネンは含まれている果皮のみを使用して、香り成分を逃がさないための重要な工程が包丁で丁寧に果皮を切り取ることです。 手作業でしかできない手間を重ねることで、レモンの香りと旨みを最大限に引き出したレモンケーキが生まれました。

皮まで食べられる安全・安心な瀬戸田産レモンを使用
日本一の瀬戸田産レモンは農家のみなさまと二人三脚。安心してレモンの果皮が使えるのは、瀬戸田のレモン農家が皮まで食べられる安心・安全な瀬戸田産レモンを栽培しているからです。 瀬戸田産レモンとは、防腐剤やワックスを使っていない皮まで食べられる安心・安全なレモンです。

国産小麦100% 【内麦ゴールド】
とろけるような口どけの良さと、しっとりとした生地の秘密は特別な小麦粉にあります。製粉された小麦粉をさらに製粉したキメの細い増田製粉内麦ゴールドは、神戸の有名洋菓子店の多くが採用している小麦粉の最高級ブランドなのです。

様々な賞を受賞しています!
*第3回全国ふるさと甲子園 グランプリ 受賞(広島県尾道市)
*フード・アクション・ニッポン アワード2016 受賞
*モンドセレクション金賞受賞
*GOOD DESIGN AWARD 2014受賞(広島県内の洋菓子店で初受賞)
*フード・アクション・ニッポン アワード2013 審査員特別賞 受賞
*第51回全国推奨観光土産審査会 日本観光協会会長賞 受賞
*平成23年度優良ふるさと食品中央コンクール 農林水産省食料産業局長賞 受賞
*観光庁主催究極のお土産品評会 「世界にも通用する究極のお土産」ノミネート商品
インフォメーション
名称 | レモンケーキ |
---|---|
原材料名 | 砂糖(国内製造)、小麦粉、バター(乳成分を含む)、液卵(卵を含む)、レモン、クリーム(乳成分を含む)、蜂蜜、寒天加工品(粉あめ、寒天)、食塩、香料、膨脹剤 |
内容量 | 10個入り:レモンケーキ10個 |
賞味期限 | 製造から60日 |
製造者 | 株式会社島ごころ |
保存方法 | 常温 |
備考 | はちみつを含んでいますので、1歳未満の乳児には与えないでください。 |
アレルギー物質
特定原材料 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【ギフト】
地元の方も遠方の他県や遠方の方からも喜ばれる、気持ちが伝わる瀬戸内ギフトにおすすめです。
【スイーツ】
子供から大人まで楽しめる、ギフトにもおすすめな瀬戸内スイーツをご賞味いただけます。
お客様の声
す様 | 投稿日:2022年01月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
チョコでコーティングしたものの方が良かったです。
|
人気商品ランキング
RANKING
新着商品
NEW ITEMS
お店からのコメント