

価格:3,500円(税込 3,780円)
[ポイント還元 37ポイント~]
浅草屋の味付海苔の特徴
瀬戸内海の自然豊かな海で採れた質の良い海苔を厳選し、昔ながらの丁寧な製法により、浅草屋秘伝のタレで味付けをしたちょっとピリッと甘辛い濃いめの味付のりです。瀬戸内海産海苔の特徴
浮き流し式という方法で、のり網に重りと浮きを付けて、海の深いところで育てています。良い海苔の特徴
色、味、香り。 色がより黒く(濃い緑色)、艶があるものが良く、開封した時に香ばしい磯の香りがし、口に入れた瞬間に口いっぱいに、海苔特有の香りと旨味が広がり、歯ざわり、舌ざわりが柔らかいです。名称 | 味付のり |
---|---|
原材料名 | 乾海苔(国産)、水あめ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、しょうゆ、砂糖、食塩、米醸造調味料、魚介エキス(オキアミ)、かつおぶしエキス、こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、酸味料、甘味料(カンゾウ)、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む) |
内容量 | 6本詰(8切40枚・板のり5枚) |
賞味期限 | 製造より10ヶ月 |
保存方法 | 高温・多湿を避け、低温・乾燥した場所で保管して下さい。 |
販売者 | 株式会社 浅草屋 |
特定原材料 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|